DVDでどっぷりはまろう!
日本のファンを増やした『私の頭の中の消しゴム』ですが、ハリウッドリメイクも決定しています。いったい誰がチョン・ウソンが演じたチョルスを演じるのか、スジンを演じた ソン・イェジン の役は誰が演じるのがとても楽しみではなりますが、日本でもリメイクされているんです。
日本では舞台の設定を日本に置き換えて、もちろん名前も日本名に変更されています。2007年3月13日に日本テレビ系の『火曜ドラマゴールド』の中で放映されて主人公の2人は、男性はミッチーこと及川光博、女性は深田恭子が演じました。『私の頭の中の消しゴム』を観て、チョン・ウソンのファンになった人からすると、ミッチーということで「びみょ~~」といった意見もありますが、写真をみるとなんとなく役作りはチョン・ウソンをイメージして役作りしたのでは?という感じでいつものビシッと感がない及川光博になっています。
でもやっぱりDVDで家で心置きなく号泣したい!と思うのであればやっぱりDVDしかないでしょ!
ソフト化された『私の頭の中の消しゴム』
日本では2006年3月10日にジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンよりDVDが発売されました。DVDには劇場公開版(本編117分)の他に、ディレクターズカット版(本篇144分)もあります。そのほかに3枚組の特典DVD満載のスペシャルボックスも発売されました。
さすがに日本での興行収入の累計総額は30億円に上っただけのことはありますね。
私の頭の中の消しゴム 通常版(1枚組)
- 本編・・・劇場公開版本編を収録
- 映像特典・・・ 削除されたシーン集
- メモリーズ
- 韓国版特報・韓国版劇場予告編・韓国版TVスポット集
- 日本版特報・日本版劇場予告編・日本版TVスポット集
私の頭の中の消しゴム プレミアム・エディション(2枚組)
- ディスク1・・・本編DVD1(通常版と同様)
- ディスク2・・・本編DVD2 本編:劇場公開版に未公開シーンを追加した「ディレクターズカット版本編」を収録 (削除されたシーンを検索できる「第2チャプター」機能付き)
- 映像特典・・・ メイキング・オブ・「私の頭の中の消しゴム」:オフショット集:NGシーン集
- 封入特典 マスコミ用非売品プレスシート(26P)
- 特製アウターケース付きデジパック仕様
私の頭の中の消しゴム SPECIAL BOX(3枚組・初回限定生産)
- ディスク1・・・本編DVD1(通常版、プレミアム・エディションと同様)
- ディスク2・・・本編DVD2(プレミアム・エディションと同様)
- ディスク3・・・特典DVD 日本のファンだけに送る、チョン・ウソン&ソン・イェジン来日特別インタビュー・コメント映像集:来日記者会見(チョン・ウソン+永作博美「PURE SOUL」主演):ソウルプレミア試写会映像:対談:チョン・ウソンと永作博美が「私の頭の中の消しゴム」を語る〜読売テレビ特別番組から:イ・ジェハン監督初映像作品「Parallel Action」:イ・ジェハン監督ポートフォリオ:スタッフ映像集:ミュージック・クリップ「私を忘れないで」:ミュージック・クリップ「童話」:チョン・ウソン真夏の来日密着映像:ジャパンプレミア試写会映像:製作スタッフ・現地インタビュー
- 封入特典・・・ マスコミ用非売品プレスシート(プレミアム・エディションと同様):2人の記憶を繋ぎとめるメモリアル・ポートレート レプリカ(10枚組):デスクカレンダー
- 特製アウターケース付きデジパック仕様
『私の中の消しゴム』制作スタッフ
- 監督・脚本・・・イ・ジェハン
- 製作・・・チャ・スンジェ(サイダス代表)
- プロデューサー・・・キム・サンミン
- 脚色・・・キム・ヨンハ ※第42回大鐘賞映画祭脚色賞受賞
- 音楽・・・キム・テウォン
- 撮影・・・イ・ギョンジュ
- 美術・・・チェ・ギホ
- 衣装・・・キム・ソンイル
- 編集・・・ハム・ソンウォン
- 原作・・・江頭美智留、松田裕子(『Pure Soul~君が僕を忘れても~』)
日本版『私の中の消しゴム』
日本版『私の中の消しゴム』キャスト
- 香野可菜・・・深田恭子
- 瀬尾諒介・・・及川光博
- 香野智史・・・中尾明慶
- 弥生・・・田代さやか
- 薫・・・七咲友梨
- 神崎邦彦・・・船越英一郎(友情出演)
- 香野健一・・・布施博
- 香野あづさ・・・田中好子
- 中西良太、吉満涼太、野添義弘、石井智也、小柳友貴美、七咲友梨、安藤一人 他